2016年5月4日水曜日

奥州街道を行く 「陸羽街道」 福島宿~白石宿

 
 
2016-04-26 福島宿の旅篭で目を覚ましました
 
いや~参った 足が普通じゃないよ
 
足の裏には 毎度の豆 豆
 
歩く時にスピードが出ないよ
 
280k・・福島宿~瀬上宿・・287k
 
287k・・瀬上宿~桑折宿・・292k
 
292k・・桑折宿~藤田宿・・297k
 
297k藤田宿~海田宿・・302k
 
302k・・越河宿~斎川宿・・309k
 
309k斎川宿~白石宿・・314k
 
イヤ~泣きが入りました、心が折れそうになる
 
白石駅の前にホテルが 残念空き室が無い
 
 
7:02 旅篭前

駅前 広い整備されてます




除染作業中







福島学院大学駅



 


 


 

 



 

旧伊達市役所 種徳美術館
 


 

 


 

 
桑折宿 追分 右 奥羽州街道「仙台・・」
        左 羽州街道「山形・・」

 
たどり着く先は青森です









古戦場



貝田宿





pm2:41 宮城県に突入




越河宿





 
斎川宿  pm4:18






 
pm5:40頃 白石宿
 
旅篭の手当を 残念満室とのこと 
 
福島か仙台に出れば 宿は取れるが
 
明日の旅はきついかな・・白石駅から福島に出て
 
新幹線でお帰りだ・・・
 
次回は、白石蔵王「新幹線」まで来て 仙台まで
 
314k白石宿~仙台宿・・365k=51k
 
2日で行けるかと思います 次回こうご期待